内容量 1帖10枚入(チャック付アルミ袋) 賞味期限 製造日より365日 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。

開封後は、出来るだけ袋の中の空気を抜いてチャックを閉め、冷凍庫にて保存しお早めにお召し上がり下さい。

原材料 乾のり 原料原産地 千葉県(江戸前) 焼のり加工地 千葉県木更津市(当社提携工場) 販売者 株式会社さつま屋 商品説明 この海苔は、当店の数ある海苔の中で最上級グレードとなります。

海苔の歯切れや味にこだわる海苔通のお客様にふさわしい海苔となっています。

当店の地元である千葉県は、東京湾に面した広い範囲で良質な海苔が採れる国内屈指の海苔の産地で、色よし!味よし!香りよし!と三拍子揃っていることで有名です。

東京湾に注ぐ多くの河川からは肥沃な関東平野の豊富な栄養が運ばれ、色と味と薫りの豊かな海苔を育てます。

当店の海苔は、当社実店舗店長の実家でもある県内大手の海苔問屋から特別に「身内価格」で良質海苔を調達出来るので、仮に同価格の海苔で比べてみると、一般スーパーや量販店とは100円〜200円程度、デパート等とは300〜500円程度上級の海苔と同じくらいのグレードに匹敵すると言っても過言ではないぐらい品質には自信を持っています。

是非一度お試しいただければ、きっとおわかりいただけます。

検索項目 国産・千葉・ちば・のり・海苔・おにぎり・きざみ・・青混・青とび・青飛び・寿司・青海苔・青のり・青ノリ・板・乾・宮城・千葉・神奈川・愛知・三重・大阪・和歌山・兵庫・岡山・広島・山口・香川・徳島・愛媛・瀬戸内海・福岡・有明・有明・大分・長崎・熊本・鹿児島千葉県産海苔(ちばのり)の特長(海苔JAPANホームページより)東京での海苔養殖が終わった昭和37年以降、東京湾地区の主力漁場として現在も“本場ブランド”を守り続けている産地です。

現在の主力漁場は富津岬以南の内房北部地区で、全生産の3分の2以上を産しています。

なかでも圧倒的な生産量をあげる新富津漁協は、かつて埋め立てで漁場を失った青掘地区の生産者有志が補償金を出し合って、新たに開拓した漁場です。

研究熱心さでは他県を圧倒、多くの新技術を生み出しました。

千葉の海苔は、江戸時代から“上総海苔”として人気が高く、実際、海苔の香りの点では全国一とも言われます。

一般消費者はもちろん、上寿司向けとして需要筋の固定ファンが多いです。

当社提携木更津工場より直入荷しています!当社が業務提携している木更津工場から「焼きたて」の海苔をお届けします。

さらには、非常に香りの良い「青のり」を散りばめた「焼海苔(青まぜ)」ご用意しています。

レビュー件数3
レビュー平均4.33
ショップ 国産乾物問屋 「薩摩屋本店」
税込価格 648円